ホーム ≫ 特殊清掃・遺品整理 ≫
特殊清掃・遺品整理・生前整理・ごみ屋敷清掃
特殊清掃
特殊清掃とは?
孤独死(孤立死)や自死、事故などで遺体が部屋に残された際に、現場のお部屋を原状回復(入室可能な状態)にするための特殊な清掃のことをいいます。
長時間放置された遺体から悪臭が漂い、染み付いた臭いや汚れを清掃しようとしても一般的な清掃では対処できるものではなく、専用の薬品などを用いて消臭、除菌まで行う清掃を求められるため、 一般的な清掃と区別し、「特殊清掃」という言葉で定着しています。
長時間放置された遺体から悪臭が漂い、染み付いた臭いや汚れを清掃しようとしても一般的な清掃では対処できるものではなく、専用の薬品などを用いて消臭、除菌まで行う清掃を求められるため、 一般的な清掃と区別し、「特殊清掃」という言葉で定着しています。

特殊清掃が必要な理由
長時間にわたり遺体が放置されていた現場では、不用意に入室し何かに触れたことで感染症を患ってしまうことや、目や咽喉の粘膜にダメージを受けてしまうこともあります。また、想像以上の凄惨な現場の状況を見たり、今までに嗅いだことの無い臭いを嗅いでしまうことで、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまう人も少なくないのです。そのため専門的な知識と技術を有した特殊清掃が必要となるのです。
特殊清掃が必要となるのは突然です。
危険と隣り合わせの現場で、専門的な知識と技術を持つ有資格者が、あなたの強いお力になります。
危険と隣り合わせの現場で、専門的な知識と技術を持つ有資格者が、あなたの強いお力になります。

料金案内
基本料金 | 122,000円(税込) |
---|---|
基本料金に含まれる作業内容 |
・室内の消臭、消毒、除菌 ・腐敗液、体液、汚物の撤去 ・害虫駆除 ・汚染物の梱包 ※回収、処分費は含みません。 |
遺品整理
遺品整理とは?
お一人暮らしで亡くなられる方が増える中、生前のままに残されたお部屋をご親族様だけで片付けるのは大変な作業です。
また、遠方から片付けに通うのが困難だったり、ご親族様がご高齢で重い荷物が運べなかったり、重要書類や貴重品もよく分からない状況で、何から手を付けたらよいのか途方に暮れ、時間だけ経過してしまうことになりかねません。
そんなご遺族様、ご親族様に代わり、故人のお部屋を整理分別、仕分けをし、空室状態まで整理させていただきます。
仕上げのハウスクリーニングまで料金に含まれておりますので、最後まで責任を持ってご対応したします。
また、遠方から片付けに通うのが困難だったり、ご親族様がご高齢で重い荷物が運べなかったり、重要書類や貴重品もよく分からない状況で、何から手を付けたらよいのか途方に暮れ、時間だけ経過してしまうことになりかねません。
そんなご遺族様、ご親族様に代わり、故人のお部屋を整理分別、仕分けをし、空室状態まで整理させていただきます。
仕上げのハウスクリーニングまで料金に含まれておりますので、最後まで責任を持ってご対応したします。

遺品整理は、故人とお別れをする最後の儀式です。
故人のご遺品をゴミのように扱う業者、遺品の不法投棄や貴重品の無断持ち出し、高額請求なども未だ問題となっております。
業界の不正防止と健全化を図り、弊社では法に沿った適正な対応を行うことができる専門家「遺品整理士」が責任を持って大切なご遺品を取り扱います。
故人のご遺品をゴミのように扱う業者、遺品の不法投棄や貴重品の無断持ち出し、高額請求なども未だ問題となっております。
業界の不正防止と健全化を図り、弊社では法に沿った適正な対応を行うことができる専門家「遺品整理士」が責任を持って大切なご遺品を取り扱います。

料金案内
基本料金
1部屋(1ルーム、1DK) (軽トラック1台分目安) |
78,000円(税込) |
---|---|
作業人数 | 1名~2名 |
作業時間 | 約3時間 |
2部屋(2K、2DK) (2tトラック1台分目安) |
138,000円(税込) |
---|---|
作業人数 | 2名~3名 |
作業時間 | 約5時間 |
3部屋~4部屋(3LDK、4LDK) (2t箱トラック1台分目安) |
198,000円(税込) |
---|---|
作業員 | 3名~4名 |
作業時間 | 1日 |
※上記の基本料金は目安となります。現場状況、処分量によって料金が変動する場合がございますので、見積時に料金を決定いたします。
※基本料金にゴミの回収運搬処理の料金は含まれておりません。(廃棄物処理法に基づく)
※基本料金には仕上げのハウスクリーニングの料金が含まれています。
※基本料金にゴミの回収運搬処理の料金は含まれておりません。(廃棄物処理法に基づく)
※基本料金には仕上げのハウスクリーニングの料金が含まれています。
生前整理
生前整理とは?
息子や娘、ご兄弟や周囲の方たちに迷惑をかけたくない、長期入院や介護施設へ入ることになった、などの理由で、いざ身の回りを整理しようとしても体が思うように動かず、何をどこから始めたらよいのか分からない方々が多いのではないでしょうか。
生前整理=「心の整理」です。
「自分が死を意識したときに行うこと」ではなく、「残りの人生を新たにスタートするための第一歩」とお考えいただき、プロの私たちが身の回りの整理をご依頼者様と一緒になってお手伝いをさせていただきます。
この生前整理をしておくことで、「心がすごく軽くなった」とご好評をいただいており、いま注目をあびております。
生前整理=「心の整理」です。
「自分が死を意識したときに行うこと」ではなく、「残りの人生を新たにスタートするための第一歩」とお考えいただき、プロの私たちが身の回りの整理をご依頼者様と一緒になってお手伝いをさせていただきます。
この生前整理をしておくことで、「心がすごく軽くなった」とご好評をいただいており、いま注目をあびております。

思い出の品々をまとめたり、処分するもの残すものの仕分け、エンディングノートの活用方法、最近では携帯電話やパソコンを使用されている方も多く、個人情報が含まれたデジタル遺品についても適正な方法で処理するなど、専門知識をもった有資格者が、親切丁寧にお手伝いをさせていただきます。

ごみ屋敷清掃

放置することで悪臭や害虫を発生させる原因となり、早めの対処が先決です。
過労やストレス、物を捨てられないなど原因は様々ですが、業者に依頼することは決して恥じることではございません。
むしろ新しい生活へのスタートをきられようとされているのですから、その第一歩を私たちが全力でサポートいたします。
まずはご自分で手が付けられなくなってしまったら私たちに相談してください。
弊社では、消臭除菌、仕上げのハウスクリーニングまで徹底して行います。
ご近所などへ配慮し、秘密厳守で作業を行いますので安心してご依頼いただけます。
料金目安
ワンルーム | 50,000円〜(税込) |
---|
※処分量により見積時に料金を確定いたします。
よくある質問
- すぐに対応して欲しいのですが可能ですか?
-
はい、即日対応いたします。
特に特殊清掃が必要な現場では、異臭により近隣への影響が心配されます。概算の見積りが可能ですので、ご了承をいただけましたらその場で初期対応をいたしますので、臭気の悪化を防ぐことが出来ます。
- 特殊清掃はどこまでの範囲を行ってくれますか?
-
ご遺体のあった場所約10㎡が基本の清掃範囲となります。
しかし長期に渡り遺体が放置されていた場合は、物や壁、床などに汚れや臭いが浸みつき、基本範囲だけでは7割程度の消臭効果しか期待できない場合がございます。
その場合は遺品整理と一緒に物品の撤去や、リフォーム等をお勧めする場合がございます。 信頼できるリフォーム業者とも連携をとっておりますので、安心してご相談ください。
- 特殊清掃の場合、臭いは完全に消えますか?
-
人の嗅覚は脳と連動しており、特に強いにおいが脳に記憶されると、消えていない感覚が起こります。
臭気の染み付いたものなどをしっかり消臭または処分やリフォームを行うことで、生活臭レベルまで臭いを落とすことが可能ですのでご安心ください。
- 立会いは必要ですか?
-
特に必要はございません。 特殊清掃、遺品整理等、電話やメールでやり取りすることが可能です。
ただ、初回の案内や現場確認等でお立会いいただく場合がございます。
その際はご依頼者様の安全を確保するため、消毒作業後のお立会いとなる場合がございます。
- 周囲に知られないように作業は出来ますか?
-
ゴミ屋敷や特殊清掃などは、機材の搬入、物品の移動、機材の音などが発生しますので、無音での作業は不可能です。
しかし、近隣へのご配慮を含めハウスクリーニングという形で周囲の方へお伝えすることは可能です。
お客様の声
特殊清掃:愛知県瀬戸市S様
マンションで一人暮らしだった身内が、死後3週間経過した状態で異臭により近所からの通報により発見。管理会社さんの紹介によってアースクリーンさんへお願いしたところ、夜中でもすぐに現場へ来てくれ、その場である程度の臭いを消してくれました。
その後もどのようにしたらよいか分からなかったが、丁寧に説明と提案をしてくれ、遺品整理と部分的なリフォームをお願いし、最後にはハウスクリーニングまでセットで行ってくれ、スムーズな対応に大変感謝しております。
ゴミ屋敷清掃:愛知県名古屋市H様
部屋の清掃や臭いまで対応してくれる業者を探していたところ、インターネットでアースクリーンさんを見つけたので見積り依頼をしました。金額というよりも対応が凄く親切で、私のような女性でも安心して頼むことが出来ました。
仕事が忙しく、掃除が苦手なので、以来ハウスクリーニングも定期的にお願いしています。依頼する前は、いわゆるゴミ屋敷で結構な状態でしたので、踏ん切りがつくまで時間がかかりましたが、思い切ってお願いして本当に良かったと思っています。
お問い合わせはこちら
〒484-0019 愛知県犬山市四季の丘6-17
0120-151-233
(営業時間外やお急ぎの場合は☎090-3557-1631までご連絡ください)
[営業時間] 9:00〜20:00
[受付時間] 24時間
[定休日] 年中無休

(営業時間外やお急ぎの場合は☎090-3557-1631までご連絡ください)
[営業時間] 9:00〜20:00
[受付時間] 24時間
[定休日] 年中無休